2023年8月28日放送

兵庫県福崎町小学生訪問団 土淵小学校の児童と交流

遠野市と友好都市である兵庫県福崎町の小学生訪問団がきょう(28日・月曜日)土淵小学校の児童と交流しました。市役所の職員から拍手で迎え入れられたのは、きのうから2泊3日の日程で滞在している兵庫県福崎町の小学6年生15人をはじめとした訪問団です。兵庫県福崎町は遠野物語の著者・柳田國男が生まれ育った場所で、そのつながりから平成26年に遠野市との間で友好都市共同宣言を発表しています。福崎町の訪問団は平成30年から遠野市を訪れていて、今回で4回目です。歓迎式で多田市長は、「柳田國男先生が見た遠野の景色を楽しみながら遠野物語への学びを深めていってほしい」と歓迎のあいさつを述べた後、福崎町の児童にカッパ捕獲許可証を手渡しました。この後、訪問団は土淵小学校に移動して交流会に臨みました。訪問団の児童たちは自分たちが暮らす福崎町の特徴や妖怪ベンチなどについて紹介していました。続いて語り部体験交流が行われ、はじめに土淵小学校の5・6年生の子ども語り部がオシラサマや座敷童の昔話を披露しました。訪問団の児童たちは聞き慣れない方言や独特のイントネーションに苦戦しながらも楽しそうに遠野物語の魅力や語り部について学んでいました。なお、小学生訪問団は交流会の後伝承園やカッパ淵を見学したほか、総合防災センターで東日本大震災について学び、あす帰路につくということです。

Copyright(C) TonoCableTelevision. All rights reserved.