2025年3月18日放送

上郷小学校卒業式

きょう市内では上郷小学校と鱒沢小学校で卒業式が行われました。取材した上郷小学校の様子をお伝えします。今年度150周年の節目となった上郷小学校を旅立つのは14人です。卒業生は少し緊張した様子を見せながらも、保護者や在校生の拍手に迎えられて堂々と入場しました。式では、担任から1人ずつ名前を呼ばれた卒業生が、沖舘玲子校長から卒業証書を受け取りました。卒業生に卒業証書を手渡した沖舘校長は、「自分の人生の主人公は自分。中学校で過ごす毎日を大切にし、目標や夢を持ち1日1日を大切に過ごしてください。」とはなむけの言葉を送りました。校長先生からのメッセージを受け取った卒業生は、入学してからの6年間、仲間と過ごした思い出を振り返りながら、感謝と旅立ちの決意を伝えました。また在校生が、「6年生の皆さんから託された伝統という名のバトンをしっかりと受け継ぎます」と力強い言葉で卒業生を送り出しました。最後には、別れを惜しみつつも次の未来に向けた意気込みとはげましの気持ちも込めて、卒業生と在校生が一緒に合唱して式を締めくくりました。上郷小学校の卒業生たちは在校生や保護者地域の皆さん、そして先生と仲間に感謝の気持ちを表し学舎を旅立ちました。なお、あすは7つの小学校で卒業式が行われ、今年度の小学校卒業式が終了となります。

Copyright(C) TonoCableTelevision. All rights reserved.