2025年10月30日放送

遠野市郷土芸能共演会

14回目となる遠野市郷土芸能共演会が今週日曜日市民センター大ホールで行われました。この催しは、市内の多様な郷土芸能団体の交流と継承を目的に開催されていてことしは7団体が出演しました。共演会は宮守町の和太鼓和からスタートし、力強い太鼓の音が響きわたり会場の雰囲気を一気に高めました。この他、石上神楽や似田貝神楽、土淵しし踊りなど、それぞれがこれまで伝承してきた舞を披露しました。また今回は岩泉高校の郷土芸能同好会を招待し、中野七頭舞がお披露目されました。さらにホワイエではポチ袋づくりワークショップや出演者と一緒に写真を撮って交流するブースが設けられ、訪れた人たちは伝統文化に対する関心を高めていた様子でした。なお、第14回遠野市郷土芸能共演会の模様は、後日遠野テレビの番組で放送する予定です。どうぞお楽しみに。

Copyright(C) TonoCableTelevision. All rights reserved.