ご加入のための申込書が遠野テレビにございますので、お手数ですが、遠野テレビまでご来局頂くか、必要な書類を郵送いたしますのでその旨お申し付けください。
・印鑑(通帳印)
・口座番号(念のため、通帳をお持ちいただくと口座番号の間違いや印鑑の間違いがなくなります)
・インターネットサービスをお申し込みの方は、さらに以下の事項についてお申し込みいただくことになります。
・インターネットのホームページ名(ホームページアドレス)
・電子メールの名前
大きく分けて2つのケースがあります。
| ケース1 | ケース2 | |
| 加入者 | 大家 | 店子 | 
| 実際の利用者 | 店子 | 店子 | 
| 加入金(権利) 工事費 | 大家 | 店子 | 
| 使用料の支払い | 店子 | 店子 | 
| ご加入・ご利用に 際しての注意点 | 大家さんが加入した遠野テレビの権利を借りる形になりますので、そのアパートや借家から引っ越してしまうと遠野テレビはご利用できなくなります。(引き続きご利用になる場合は再加入する必要があります) | 大家さんに対し、遠野テレビに加入して良いか同意を得る必要があります。 (壁に穴をあける等の工事が必要になるため) 同意が得られた場合、指定の「加入同意書」を加入申込書と合わせて出していただく必要があります。 | 
詳しいことは、お申し込み時、遠野テレビ職員がご説明いたしますのでお気軽にご相談ください。
遠野市では高齢者や重度の障害者の方で市県民税非課税の方を対象に加入金や工事料、使用料などを減免、助成する制度がありますので、お気軽にご相談ください。
お問合せは…
遠野市総務企画部情報推進課(TEL:0198-62-2111)または 遠野テレビ(TEL:0198-63-1711)まで
Copyright(C) TonoCableTelevision. All rights reserved.