 
画面の切手のアイコンをクリックします。
 
メニューから[Mail]→[環境設定]を選択してください。
 
Mail環境設定ウィンドウが表示されたら[アカウント作成]をクリックしてください。
 
アカウント情報のタブが表示されますので、ユーザ情報通知書の内容を各項目に入力してください。
アカウントの種類: POPアカウントを選択してください。
説明      : 任意の名前を入力してください。
メールアドレス : メールアドレスを入力してください。
氏名      : 任意の名前を入力してください。
          メールを送ったとき相手にこの名前が表示されます。
ホスト名    : popサーバの名前を入力してください。
ユーザー名   : メールIDを入力してください。
パスワード   : メールパスワードを入力してください。
SMTPホスト   : smtpサーバの名前を入力してください。
 
[アカウントオプション]のタブを選択し、
[サーバ上のメッセージをダウンロード後に削除する]の項目にチェックマークをつけます。
[OK]ををクリックしてください。
これで設定は完了です。
Copyright(C) TonoCableTelevision. All rights reserved.